相棒のエンジンのオーバーホールの相談に行ってきました&キャンツーオフ開催の告知(再掲)

最近お盆を過ぎてから戦争状態wの様だった激務も大分緩和されてきて今週は残業が3・4時間位で済んでいて恐らく大きな嵐は過ぎ去ったと言った感じの日々を送っています(平日にブログを更新する気力が残っていること自体大分久しぶりですw)
さて先日近所のバイク屋さんに相棒のエンジンのオーバーホールの相談に行ってきました、とりあえずもう90000キロを突破していますし恐らくと言うか間違いなく今後も相当な距離を乗ることは明らかなので「バラして変えたほうが良さそうな所はすべて変えて欲しいです」と要望をお伝えしました。
まだはっきりとしたお見積もりを頂いたわけでは無いですが大まか期間的には10日前後費用的には10諭吉オーバー位は見たほうが良さそうです、実際のところカブだったらもう少し出せば新しい車体を買うこともそれ程難しくはないのですが、そう言う次元の話ではなくw僕はもうこの相棒と旅や人生を共にすることにしているので出来る限り乗り続けたいと言うのが正直な所です、そのための費用は惜しむつもりは無いですし(幸い最近の激務のおかげで資金はそれなりに潤沢になったので)できる事はしてあげたいなと言う気持ちです。
一応九月の頭位に相棒を預けてオーバーホールを施工してもらおうかなと考えています。
後は今週末に予定しているキャンツーオフの告知を再度載せたいと思います(まあこんな直前に載せてもと言うところはありますが・・・・・)
さて本題に移りますが最近旅仲間から誘いがあり8月の22日と23日の土日でキャンツーをやろうと言う話になりました、場所は茨城県つくば市にある豊里ゆかりの森キャンプ場を予定しています、ただこう言う記事を書いておいてあれですが僕が発起人とか増してや幹事とかそう言うのではなく(ぶっちゃけそう言う面倒なことはしたくない主義なのでw)せっかくの機会なので沢山の人が集まったら面白いかなと言うのでこのブログでも告知をさせていただいた次第です。
とりあえず関東近郊の旅仲間の皆さんには僕からもれなくお声かけするつもりですしブログをご覧の方の中でももしご参加できそうな方は是非ともお越しいただければと思います(発起人でないとか言っておきながら勝手なことを言っていますがw)
まあ適当に皆で集まってまったりと楽しく過ごせればいんじゃないかなと個人的には思っていますのでよろしくお願い致します、おそらくこの時期は仕事が最盛期を迎えていることが予想されていてキャンツーに行く気力が残っているかどうかは不透明ですがwどうにか踏ん張って僕も参戦しようかと思っていますのでよろしくお願い致します。
最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。

にほんブログ村
スポンサーサイト