次の旅で使う単眼鏡を購入!

次の旅では双眼鏡があると良いなと思いつつ先月位に水戸のWILD1の双眼鏡コーナーで大分悩んだと言う記述をしたかと思うのですがその記事にコメントを下さった風乃屋さんがお勧めしてくださったOLYMPUS ダハプリズム防水単眼鏡 ギャラリースコープ Monocular I 6×16を先日晩酌で酔った勢いでアマゾンでポチってw商品が自宅に届いたので早速開封します。


風乃屋さんのコメントで「胸ポケットに入る」とあったのですがその通りで手のひらサイズで非常にコンパクトです、ためしに覗いてみたのですがコメントに「非常にクリアな視界」と書いてあった通り先日WILD1で物色していた双眼鏡よりもクリアな見え方で良かったです、後メガネをかけている時でも裸眼の時でも覗きやすくていい感じです、最初は双眼鏡を買おうかと思っていたのですが単眼鏡だとコンパクトですしコツを掴めば片方の目で等倍の視野を見つつもう片方の目で拡大された映像を見るということも出来たりするので結果的に単眼鏡を購入して正解だったかもしれません。


ピントの調整も写真の上にあるスライドを左右に動かすと言うもので片手で操作できるのでひょいっと取り出して片手で簡単に使えそうです。

あとこれは多分あまりやらないとは思うのですがちょっと前に買い換えたコンデジが防水仕様なのですが光学ズームが5倍と少し普通のコンデジと比べると物足りない感があったのですがこの単眼鏡と組み合わせれば一応30倍までズームすることが出来そうです、ただ三脚で固定するとかうまくやらないと綺麗に撮影するのは難しそうですが・・・・。
先般の旅中は結構景色のいい所へ行ったりしましたがそう言うときに「双眼鏡があったら便利だったかも」と言う場面はあった気がして次の旅ではそれ系のアイテムがあったら良いなと思って最近色々と物色していましたが結果的に非常にいい買い物が出来たと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。

にほんブログ村
スポンサーサイト