おはようございます、前回の記事には沢山のコメントありがとうございました。
実は先日、初出勤の前にあたりもう一度色々とお話を伺ったのですが、細かい理由はここでつらつらと書くような事ではないので割愛するとして今回は就業を見合わせると言う結論を出しました。
せっかく祝福のコメントを下さった方には申し訳ない結果になりましたが、振り出しに戻ったと言う事になります、あまり焦ってしまってもしょうがないのでじっくりと向き合って行きたいと思います。
ここでいちいち報告することでも無い気はしますがさすがにこのまま放置していると勘違いされる気がするので今回のご報告になります。
正直あまり格好がつかない気がしますが、長い人生こう言う事もあるのかなと思っている次第です。
にほんブログ村
スポンサーサイト
おはようございます。
取り敢えず、『おめでとうございます!!』ですか?
自分の決めた事ですから、後悔は無いと思います。ノンビリ行きましょう。
それにしても、朝から一瞬ブログネタかと思いましたよ(笑)
ヒデさん丁度コメ返しをしていた所にコメントありがとうございます。
まあ進むにしろ留まるにしろ決めるのは自分ですからね、ただ今回は先方のある話なので多少なりとも振り回してしまったりご迷惑をおかけした部分もあるのでその辺りは反省するべき部分も多大にありますが・・・。
今回の記事もちょっと書こうかどうか迷いましたが書かずに放置してしまったら誤解される可能性があったのでご報告しようと思った次第です。
あまり焦らずに行きたいと思います。
就職の件、理由はわかりませんがいい判断かと思います。
ただ人生は短いです。
これからもカブでの旅行ブログ楽しみにしてます。
まさかの延命www
いや笑ってはいけないのかも知れませんが…ただ、すぐに仕事が見つかった、それも正規雇用で、というのに安直に飛びつかず改めて慎重に検討したというのはトミーさんらしいというか、長い目で見れば賢明な判断だったのではないでしょうか。とりあえず詳しい話は二ヵ月後くらいに北海道のキャンプ場で聞きます(笑)
以下蛇足。
第三分野は危険ですよwwwww
私も旅を終えて、日常の暮らしが続く中で何か楽しみというか癒しを求めた結果そこへいったのですが、いまやズブズブです。やり方にもよりますが、現場派は何かと金のかかる趣味です。
焦らないで
長い人生です 長く勤められる 仕事選びましょう。
やりがいのある
初めて書き込みさせていただきます。
将来、海外をカブで廻る予定はないですか?
日本一周達成されたのにトミーさんのブログを毎日チェックしてます
毎日トミーさんのブログを拝読する習慣はなかなかぬけませんよw
先日は無責任にも就職おめでとうと投稿してしまいました。ごめんなさい。トミーさんの人生の旅路に感情移入してしまったみたいです。ブログをいつも読んでいると自分のことのように思えてしまいます。私は61才で職場を6つ経験し、いまは無職です。まだまだ人生、楽しみたいです。
そんなものかもしれないね。
それでも前へ進む、自分のペースで。
後悔しない選択でいいと思うよ。
残念でしたね、また次があるでしょう。
それでは日本一周2回目いってらっしゃいwww
日本二周目も期待できそうですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
もう愛知での出会いから1ヶ月?経ったのかな。
今青森の道の駅で雨宿りしながら読んでます。
人生色々焦らず自分の納得いく形になると良いですね。
私も北海道で仕事探す予定なので頑張ります。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トミーロス(笑)からの脱却を図って1週間ブログを検索せずにいました。そんな事になっているとは露知らす…
私は先週、東京~ひたちなか弾丸ツーリングを決行しました。就職すると、こんな弾丸ツーリングが通常になってしまいます。
もう少しキャンプツーリング(旅?)しなさい、という誰かからの思し召しかもしれませんネ。
目まぐるしく状況が変わりましたね^^
取りあえず上小川キャンプ場でリセットしましょう~~
気分転換にゆっくりしてホワイトプリン食べましょう~
それから考えれば良いじゃありませんか^^:
リーさん三人衆さんコメントありがとうございます、もしまたカブで出かける際はブログでご報告しようと思っています。
とけすん・・・じゃなくてビート★さん(爆)コメントありがとうございます、延命と言うかなんと言うか色々試行錯誤した末の結果ですね、帰還した後どうするか実際に考えるとなかなか難しい問題です、正直潤沢なお金が無くても割りと楽しく暮らせる状況なのでどういう風にするべきか悩みますね。
やはり今年も北海道に行かれるんですね、現地でお会いできるかどうかは不透明ですが大洗で見送り位は出来るかと思います。
第三分野については一歩いや数歩引いた所から見ていると言う感じですw、ただ長旅をしていない最中の心の隙間を埋めようとするとそう言う風になると言うのも理解できる気がします。
nojyukuさんコメントありがとうございます、幸いまだ貯金もそこそこありますしあまりお金のかからない生活が出来る環境なので焦らずに行きたいと思います。
わんたろうさんコメントありがとうございます、海外も行ってみたいとは思いますがカブでは行かないと思います、ただ海外はかなり敷居は高いとは思っていますが。
しゅうじさんコメントありがとうございます、旅が終わったらすぐに忘れ去られると思っていましたが、気にかけてくださっている方がいらっしゃると言うのは大変ありがたいことです。
さかやんさんコメントありがとうございます、とんでもないです、むしろああやって書いたら当然そのようなリアクションになると思いますので、まあ世の中いろんな価値観があると思うので出来る限り自分らしく生きていられる様になりたいものです、とは言えやはり社会の一員でもあるのでなかなか好き勝手と言うわけにもいかないでしょうが・・・・。
風ささきさんコメントありがとうございます、なんか今回は二転三転でダメ人間っぷりを遺憾なく発揮してしまいました・・・・、なかなか難しい判断を迫られそうです。
コメントありがとうございます、さすがにすぐに二周目はないですねw。
あああさんコメントありがとうございます、さすがにそこまで二周目といわれると微妙な心境です・・・。
みっちゃんさんコメントありがとうございます、本当に月日の流れは早いですね、最近雨続きで旅人にとっては大変な日々が続いていると思います、最近家にいて雨風凌げるありがたみに浸っています。
北海道でお仕事探しですか、北海道は結構口があるみたいなので期待できそうですね。
akitoさんコメントありがとうございます、そして一週間後見てしまったと言うパターンですねw、確かに僕も旅に出る前はせいぜいホームグラウンドの上小川キャンプ場に行くのが精一杯と言う感じでした、やはり一度長旅を経験すると良くも悪くも価値観が変わるものです。
まあ自分の事は自分で決めるしかないので色々と考えないといけないですね。
ガクRSさんコメントありがとうございます、こないだはホワイトプリンを食べ損ねてしまったので(なんかイベントがあって大量に作らないといけなかったみたいだったので遠慮して買わなかったので、やはり手作りだと大変そうでした)プリンでも食いながら考えるのもいいかもしれませんね。
あ~びっくりした~笑 私的にはよくあることなんですが トミーさんなら・・・ まーでも結果オーライかもしれませんね! 最近は正社員でもありえない待遇のとこありますし まー夏の北海道楽しみましょう~!! 私は8月11日の敦賀発苫小牧行きで渡ります!! では帯広で集合でよろしく!!
くじらさんコメントありがとうございます、まあ人生色々ですねw、ついに北海道行きの予定が決まったんですね、帯広行きたいですw。