旅百二十一日目 埼玉県突入&日本一周の大先輩との再会
2013年9月20日(金)

新戸キャンプ場で朝五時頃目覚めます、やはりキャンプ場で迎える朝は爽やかなものがあります。

炊事棟の机の上でブログの更新作業をします。

顔を洗って歯を磨いていると猫が出現しました、あまり人には慣れていないようで近づくと逃げてしまいました・・・・。

ぼちぼちと出発準備をします、テントを撤収してパッキングをして八時過ぎに出発します。

今日は埼玉県に向かおうと思います、相模原から東京を通り抜けて埼玉に向かいます、しかし通り抜けるだけのはずの東京がまたまた混雑しています・・・・・、本当に都内は走りづらいです・・・。

途中のコンビニで休憩を挟みます、60キロ程走るのに3時間以上かかってしまっています・・・・、渋滞のなかを走るのは本当にしんどいですw。

お昼頃にようやく埼玉県に突入しました(本当にようやくって感じでした・・・)

カブのオイル交換をしようと思い和光市にある2りんかんに立ち寄ります、しかし作業開始出来るのが三時間後と言われオイル交換はまたの機会にする事にします、とりあえず店内を見て回ります。

リムバンドと洗浄剤を購入しました、しかし2りんかんは品揃えが豊富です、ついつい必要の無いものまで買ってしまいそうですが我慢しますw。

実は今日カブでの日本一周の大先輩であり北海道でも釧路と札幌でご一緒したビート★さんと合流する話になっています、待ち合わせに指定して頂いたスーパーで買い物をします。

5袋入りの袋ラーメンを購入します、程なくして約束の時間になりビート★さんと合流します。

ビート★さんのご自宅にお邪魔して、いろいろとお話をします、今後の旅のルートやら色々とアドバイスをいただきました、今までもブログのコメント等でもアドバイスをいただいてましたし、そもそも旅立つ前の準備段階でもビート★さんのブログは相当参考にしていました、やはり経験者の方の情報はもの凄く重要です。
そんなこんなでしばしまったりと過ごします。

洗濯機を使わせていただけることになり溜まっていた洗濯物を洗濯します。

夕方になり近所の牛角の焼き肉食べ放題と飲み放題に行くことになり近所の牛角に向かいます。

まずはビールで乾杯します(注ここから先は食べ物の写真だらけになります)ビート★さんと歓談しつつ飲み始めます。

焼き肉を食べ始めます。

焼き肉を食べ続けますw。

お酒も飲み続けますw。

さらに食べ続けます。

ご飯の特盛を頼んだら思いの他すごい量が来てビックリしますw。


頼んだ以上完食せねばなりません、どうにか頑張って食し続けます、最後にビート★さんの猛ラッシュで完食しました(ハラミも大量に食されていました)
今日はかなり食べましたこの旅でもトップ3に入るかもしれません、明日は夜までなにも食べないで良さそうですw。

ごちそうさまでした。

今回は注文しなかったのですが、カルビ専用ごはんと言うなんかシャア専用ザクみないな響きのメニューがありましたw、ちょっと気になります。

大いに食べ大いに飲んだ後牛角を出発しビート★さんのご自宅に到着した後満腹と酔いのためか速攻で就寝してしまいました。
今日の走行距離 73・2km
費用 1347円(牛角はビート★さんに御馳走になりました、ありがとうございます)
最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです、ここ二日旅を通じて知り合った方と再会できてとても楽しかったです。

にほんブログ村

新戸キャンプ場で朝五時頃目覚めます、やはりキャンプ場で迎える朝は爽やかなものがあります。

炊事棟の机の上でブログの更新作業をします。

顔を洗って歯を磨いていると猫が出現しました、あまり人には慣れていないようで近づくと逃げてしまいました・・・・。

ぼちぼちと出発準備をします、テントを撤収してパッキングをして八時過ぎに出発します。

今日は埼玉県に向かおうと思います、相模原から東京を通り抜けて埼玉に向かいます、しかし通り抜けるだけのはずの東京がまたまた混雑しています・・・・・、本当に都内は走りづらいです・・・。

途中のコンビニで休憩を挟みます、60キロ程走るのに3時間以上かかってしまっています・・・・、渋滞のなかを走るのは本当にしんどいですw。

お昼頃にようやく埼玉県に突入しました(本当にようやくって感じでした・・・)

カブのオイル交換をしようと思い和光市にある2りんかんに立ち寄ります、しかし作業開始出来るのが三時間後と言われオイル交換はまたの機会にする事にします、とりあえず店内を見て回ります。

リムバンドと洗浄剤を購入しました、しかし2りんかんは品揃えが豊富です、ついつい必要の無いものまで買ってしまいそうですが我慢しますw。

実は今日カブでの日本一周の大先輩であり北海道でも釧路と札幌でご一緒したビート★さんと合流する話になっています、待ち合わせに指定して頂いたスーパーで買い物をします。

5袋入りの袋ラーメンを購入します、程なくして約束の時間になりビート★さんと合流します。

ビート★さんのご自宅にお邪魔して、いろいろとお話をします、今後の旅のルートやら色々とアドバイスをいただきました、今までもブログのコメント等でもアドバイスをいただいてましたし、そもそも旅立つ前の準備段階でもビート★さんのブログは相当参考にしていました、やはり経験者の方の情報はもの凄く重要です。
そんなこんなでしばしまったりと過ごします。

洗濯機を使わせていただけることになり溜まっていた洗濯物を洗濯します。

夕方になり近所の牛角の焼き肉食べ放題と飲み放題に行くことになり近所の牛角に向かいます。

まずはビールで乾杯します(注ここから先は食べ物の写真だらけになります)ビート★さんと歓談しつつ飲み始めます。

焼き肉を食べ始めます。

焼き肉を食べ続けますw。

お酒も飲み続けますw。

さらに食べ続けます。

ご飯の特盛を頼んだら思いの他すごい量が来てビックリしますw。


頼んだ以上完食せねばなりません、どうにか頑張って食し続けます、最後にビート★さんの猛ラッシュで完食しました(ハラミも大量に食されていました)
今日はかなり食べましたこの旅でもトップ3に入るかもしれません、明日は夜までなにも食べないで良さそうですw。

ごちそうさまでした。

今回は注文しなかったのですが、カルビ専用ごはんと言うなんかシャア専用ザクみないな響きのメニューがありましたw、ちょっと気になります。

大いに食べ大いに飲んだ後牛角を出発しビート★さんのご自宅に到着した後満腹と酔いのためか速攻で就寝してしまいました。
今日の走行距離 73・2km
費用 1347円(牛角はビート★さんに御馳走になりました、ありがとうございます)
最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです、ここ二日旅を通じて知り合った方と再会できてとても楽しかったです。

にほんブログ村
スポンサーサイト